教員紹介 現在、法学部には、専門科目37名および教養科目9名の専任教員が所属し、教育・研究にあたっています。 公 法 刑事法 民事法 企業法・社会法 政治学 国際法 基礎法学 教養科目 初年次教育 特任教授 公法 憲法 近藤こんどう 敦あつし教授 基礎演習1、基礎演習2、応用演習1、専門演習1、専門演習2、憲法1、国際人権法 憲法 植木うえき 淳あつし教授 基礎演習1、応用演習1、応用演習2、専門演習1、専門演習2、憲法1、外国法1、特設科目B(法文化4) 憲法 河北かわきた 洋介ようすけ教授 基礎演習1、応用演習2、専門演習1、専門演習2、憲法1、憲法2、特設科目B(警察・消防 法学特講)、特設科目B(法務演習1)、特設科目B(法律英語3) 地方自治法 渡邊わたなべ 亙わたる教授 基礎演習1、応用演習1、応用演習2、専門演習1、専門演習2、憲法2、地方自治法 租税法 伊川いがわ 正樹まさき教授 基礎演習1、基礎演習2、専門演習1、専門演習2、租税法、教養特設科目B(名城進路講座―大志を抱け)、教養特設科目B(名城進路講座―考動力)、特設科目B (税理士と考える税の世界) 行政法 庄村しょうむら 勇人はやと教授 基礎演習1、応用演習1、専門演習1、専門演習2、行政法1、環境法、特設科目B(警察・消防 法学特講)、特設科目B(法務演習1)、教養特設科目B(データサイエンス・AI入門) 行政法 北見きたみ 宏介こうすけ教授 基礎演習1、専門演習1、専門演習2、行政法1、特設科目A(アドバンスト行政法) 行政法 笹岡ささおか 克比人かつひと准教授 基礎演習1、基礎演習2、応用演習1、応用演習2、専門演習1、専門演習2、行政法2、行政法3 刑事法 刑法 伊藤いとう 亮吉りょうきち教授 基礎演習1、基礎演習2、専門演習1、専門演習2、刑法1、刑法2 刑法 二本栁にほんやなぎ 誠まこと教授 基礎演習1、専門演習1、専門演習2、刑法2、特設科目B (現代刑事法)、特設科目B (法務演習1)、特設科目B (法務演習2) 刑法・刑事政策 萩野はぎの 貴史たかし教授 基礎演習1、応用演習2、専門演習1、専門演習2、刑法1、刑事政策 刑事訴訟法 伊藤いとう 博路ひろみち教授 基礎演習1、応用演習2、専門演習1、専門演習2、刑事訴訟法、刑事政策 刑事訴訟法 滝谷たきや 英幸ひでゆき准教授 基礎演習1、基礎演習2、応用演習1、専門演習1、専門演習2、法学入門、刑事訴訟法 民事法 民法 野口のぐち 大作だいさく教授 基礎演習1、応用演習2、専門演習1、専門演習2、民法1、民法2、特設科目B(マンション法―建物区分所有法)、特設科目B (千賀修一先生寄付講座「法律入門」) 民法 仮屋かりや 篤子あつこ教授 基礎演習1、専門演習1、専門演習2、民法1、民法4、法学入門、特設科目B (法務演習2) 民法 川元かわもと 主税ちから教授 基礎演習1、応用演習1、応用演習2、専門演習1、専門演習2、民法2、民法3、消費者法 民法 山下やました 祐貴子ゆきこ准教授 専門演習1、専門演習2、民法5 民法 山岡やまおか 航わたる准教授 基礎演習1、専門演習1、民法3、民法4、特設科目B(法務演習1) 民事訴訟法 日比野ひびの 泰久やすひさ教授 基礎演習1、専門演習1、専門演習2、民事訴訟法、特設科目B(法務演習2) 民事訴訟法 前田まえだ 智彦ともひこ教授 基礎演習1、応用演習2、専門演習1、専門演習2、民事訴訟法、特設科目B(アドバンスト民事訴訟法)、教養特設科目B(データサイエンス・AI入門) 民事訴訟法 柳沢やなぎさわ 雄二ゆうじ教授 基礎演習1、応用演習1、専門演習1、専門演習2、民事執行法、倒産法 企業法・社会法 企業法 山本やまもと 忠弘ただひろ教授 応用演習1、専門演習1、企業法4 企業法 長谷川はせがわ 乃理のり教授 基礎演習1、専門演習1、専門演習2、企業法1、企業法2、特設科目B(韓国法文化)、知的財産法 企業法 濱村はまむら 実子みこ准教授 基礎演習1、専門演習1、企業法1、企業法2、特設科目B(コーポレート・ガバナンス) 企業法 金KIM 康浩Kangho准教授 基礎演習1、応用演習2、専門演習1、企業法3 労働法 柳澤やなぎさわ 武たけし教授 基礎演習1、専門演習1、専門演習2、法学入門、労働法 経済法 川原かわはら 勝美かつみ准教授 基礎演習1、基礎演習2、応用演習1、専門演習1、専門演習2、経済法 政治学 政治過程論 松本まつもと 俊太しゅんた教授 専門演習1、専門演習2、政治学入門、現代日本政治、政治過程論、教養特設科目B(データサイエンス・AI入門) 行政学 髙松たかまつ 淳也じゅんや教授 応用演習1、応用演習2、専門演習1、専門演習2、行政学、特設科目B(地方自治論)、特設科目B(法文化2) 政治思想史 仁井田にいた 崇たかし准教授 専門演習1、専門演習2、政治学入門、政治思想史 国際政治学 矢嶋やじま 光あきら准教授 専門演習1、専門演習2、国際政治学、政治史、教養特設科目B(海外研修) 国際法 国際法 藥袋みない 佳祐けいすけ准教授 基礎演習1、応用演習2、専門演習1、法学入門、国際法、国際組織法、特設科目B (法律英語2) 国際私法 馮Xi 茜Feng助教 基礎演習1、基礎演習2、応用演習2、専門演習1、国際私法1、特設科目B(法律英語1) 基礎法学 東洋法制史 松田まつだ 恵美子えみこ教授 基礎演習1、応用演習2、専門演習1、東洋法史論、日本近代法史、外国語文献講読(中国語)、特設科目B(中国法文化1)、特設科目B(中国法文化2)、特設科目B(法女性学1) 西洋法制史 西村にしむら 貴裕たかひろ教授 基礎演習1、基礎演習2、応用演習2、専門演習1、専門演習2、西洋法制史、外国法2、比較法、外国語文献講読(英語) 日本法制史 代田しろた 清嗣せいし准教授 基礎演習1、専門演習1、専門演習2、日本法制史、特設科目B(法文化3) 法哲学 見崎みさき 史拓ふみひろ准教授 基礎演習1、専門演習1、法哲学、法社会学、特設科目B(法文化1) 教養科目 英語 高橋たかはし(溝上みぞかみ) 由紀ゆき教授 英語講読1、英語講読2、英語講読3、英語講読4、実践英語3、実践英語4 英語 久米くめ 祐介ゆうすけ教授 英語講読1、英語講読2、英語講読3、英語講読4、実践英語3、実践英語4 英語 松浦まつうら 愛子あいこ教授 英語講読3、英語講読4、実践英語1、実践英語2、実践英語3、実践英語4 英語 森もり 敏郎としろう助教 英語講読1、英語講読2、実践英語1、実践英語2、実践英語3、実践英語4 中国語 仲ZHONG 曄慶Yeqing准教授 中国語1、中国語2、中国語3、中国語4、中国語5、中国語6、応用中国語 フランス語 足立あだち 和彦かずひこ教授 フランス語2、フランス語6、応用フランス語、外国文学2 体育 米田よねだ 勝朗かつろう教授 生涯体育、健康スポーツと実践、生涯スポーツと実践 体育 後藤ごとう 悠太ゆうた准教授 生涯体育 経済学 佐藤さとう 純恵すみえ准教授 社会科学のための数学1、社会科学のための数学2、経済学1、経済学2、教養特設科目B(統計学1)、教養特設科目B(統計学2)