卒業生の進路

法学部の卒業生は、法曹や公務員から民間企業にわたる社会の幅広い分野で活躍しています。
就職率
2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | |
就職率 | 99.2% | 97.1% | 98.7% | 99.2% | 99.8% |
実就職率 | 93.6% | 87.7% | 90.6% | 91.5% | 90.9% |
※就職率とは「就職者数/就職希望者数」、実就職率とは「就職者数/(卒業者数-大学院進学者数)」をいいます。
就職先の分野
2021年度も公務員の就職数は例年どおり好調で、その割合は13.3%。およそ7人に1人が公務員の道に進んでいます。公務員・資格試験に強い本学部の特徴がよくあらわれた結果といえるでしょう。

主な就職先
法学部生の就職先の一部をご紹介します。
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
愛知銀行
一条工務店
大垣共立銀行
大崎電気工業
キユーピー
JR東海
十六銀行
住友電装
積水ハウス
第一生命
東海東京フィナンシャルHD
豊田合成
名古屋銀行
NEXCO西日本
ニトリ
富士通
メイドー
名古屋地方検察庁
静岡地方検察庁
法務省 名古屋出入国在留管理局
厚生労働省 東海北陸厚生局
名古屋国税局(国税専門官)
岐阜県庁
名古屋市役所
名古屋港管理組合
岡崎市役所
警視庁
愛知県警察本部
岐阜県警察本部
名古屋市消防局
アドヴィックス
イオンリテール
岡崎信用金庫
奥村組
JR東海
資生堂
十六銀行
ダイハツ工業
東海東京フィナンシャルHD
トーエネック
豊田合成
トヨタファイナンス
豊通マシナリー
日本通運
日本生命
日本総合住生活
山崎製パン
厚生労働省 東海北陸厚生局
財務省 名古屋税関
法務省 岐阜地方法務局
法務省 津地方法務局
国税庁 国税専門官
岡崎市役所
岐阜市役所
名古屋市役所
愛知県警察本部
警視庁
岐阜市消防本部
名古屋市消防局
名古屋市交通局
伊藤園
岡三証券
キーエンス
JR東海
JR西日本
JA全農
静岡銀行
スズキ
第一生命保険
凸版印刷
トヨタホーム
名古屋銀行
名古屋鉄道
日清医療食品
山崎製パン
法務省 地方検察庁
法務省 出入国在留管理局
法務省 刑務官
国税庁 国税専門官
愛知県庁
名古屋市役所
岐阜市役所
津市役所
知多市役所
那覇市役所
四日市市役所
警視庁
愛知県警察本部
三重県警察本部
名古屋市消防局
ジェイアール東海高島屋
JR西日本
JR東日本
JA全農岐阜
ジェイティービー
十六銀行
積水ハウス
タカラスタンダード
デンソー
凸版印刷
NTT西日本
百五銀行
フジパングループ本社
三井住友信託銀行
メニコン
法務省 岐阜地方法務局
法務省 名古屋地方検察庁
法務省 刑務官
厚生労働省 愛知労働局
国税庁 国税専門官
警視庁
愛知県警察本部
岐阜県警察本部
東京消防庁
豊田市消防本部
名古屋市消防局
岐阜市役所
豊田市市役所
豊橋市役所
四日市市役所
アイシン精機
伊藤園
NTT西日本
かんぽ生命保険
JR東海
新日本法規出版
第一生命保険
名古屋銀行
名古屋鉄道
日本郵便
日本赤十字社
日本旅行
三井住友信託銀行
三菱UFJ銀行
山崎製パン
愛知県警察本部
愛知県庁
愛知労働局
岐阜県警察本部
清須市役所
警視庁
下呂市役所
国税専門官
瀬戸市消防本部
知多市役所
津市役所
豊田市消防本部
豊橋市役所
西尾市役所
四日市市役所
愛知銀行
アイホン
伊藤園
SMBC日興証券
大垣共立銀行
かんぽ生命保険
近畿日本鉄道
クレディセゾン
中京銀行
東海旅客鉄道
日本通運
三井住友銀行
三井住友信託銀行
三菱自動車工業
明治安田生命保険
国家公務員 財務専門官
国家公務員 国税専門官
国家公務員 一般職
愛知県庁
岐阜県庁
富山県庁
鳥取県庁
豊田市役所
日進市役所
春日井市役所
知立市役所
愛知県警察本部
静岡県警察本部
名古屋市消防局
岡崎市消防本部