過去の記事

あなたは現在、2013年8月の記事を見ています。
2013-08-29  講演会
国際交流講演会

 7月5日(金)に、世新大学法学院の張嘉尹教授による講演が行われました。
 名城大学法学部と世新大学法学院の間の交流協定に基づいた講演会の開催は去年に続いて二回目です。今回の講演者は憲法と法理学を専門とされる張嘉尹教授で、テーマは「台湾における違憲審査制度の発展―歴史的回顧および未来への展望」でした。
 

 台湾の憲法は孫文の考え方に基づく五権憲法であり、五権(立法権、行政権、司法権、監察権、考試権)の一つ司法権を担当する機関が司法院です。司法院の下には、最高法院を頂点とする各級法院と二つの級からなる行政法院、大法官会議、そして公務員懲戒委員会が置かれています。その中の大法官会議は憲法解釈が役割の一つです。もし違憲問題が生じた場合は、大法官会議が判断することになります。
 
 張教授の講演はこの大法官会議の憲法解釈制度に関し、その歴史的な発展過程、そこにみられた議論について述べるものでした。台湾の司法制度は日本とかなり違う点があるということで、張教授は簡単な台湾の司法制度の概要説明のうえで、本題に入られました。学生たちにとっては初めて聞く話ばかりだったのではないでしょうか。少々難しかったかもしれませんが、台湾の法制度を知る非常によい機会であったと思います。
2013-08-05  総合
 8月3日、4日の両日にわたり、オープンキャンパスが開催されました。両日とも、真夏の太陽が照りつける猛暑にもかかわらず、例年以上に多数のご来場をいただきました。
 
進学相談コーナー
進学相談コーナー

 法学部では、共通講義棟北の1階にブースを設け、専任教員による進学相談コーナーと、応援学生による「ネットで法学入門(体験版)」を実施しました。また模擬法廷では、学生生活や進路など、受験生なら誰でも気になる様々な質問に法学部学生・大学院生が答える「先輩に聞いてみよう」コーナーを開き、法学部オリジナルグッズの配布も行いました。
 
先輩に聞いてみよう
先輩に聞いてみよう

 さらに、両日とも午前11時から1時間、共通講義棟南の301教室で学部紹介と模擬講義を行いました。法学部での学びの一端を味わう模擬講義は、3日が榎本准教授(刑事訴訟法)の「法学部の講義を体験してみよう法学入門講義(体験版)」、4日が仁井田准教授(政治学)の「『正しい』政治と民主主義」。
 
榎本准教授 仁井田准教授
榎本准教授                 仁井田准教授

 いずれの回も、学部紹介の時から立ち見が出るほどの盛況ぶりで、法学部の魅力を伝える充実した企画となりました。

 
2013-08-05  懇談会
 法学部所属の教職員が全国の会場におうかがいする毎年恒例の地区懇談会を、今年は9月1日・8日の2日間にわたり、全国19ヶ所の会場で開催します。最新の就職状況のほか、教育や学生生活に関わるさまざまな情報をご提供するとともに、ご子女の成績や就学状況について個別にお伝えし、ご相談・ご要望を承ります。なにとぞ万障お繰り合わせのうえ、ご参加くださいますようお願い申しあげます。
 
〈昨年度の名古屋会場の様子〉
昨年度の様子(名古屋会場)

 詳しい日程表などは、こちらをご覧ください。
 
 【追記】
 以下の3会場は、参加申込みがありませんでしたので開催中止となりました。

  9月1日 : 彦根
  9月8日 : 高松・大分