ゼミ紹介の様子来年度に3年生となる皆さんを対象に、専門演習Ⅰの募集が始まりました。

「演習(ゼミ)」は、講義のように先生の話を一方的に聞くスタイルではなく、学生自身が調査・考察した内容を発表し、ディスカッションを通じて理解を深め、論理的思考力を養う場です。必修科目ではありませんが、多くの方が積極的に履修することを期待しています。

とはいえ、多くのゼミが開講されているため、「どこに応募すればいいのか分からない」と迷う方も多いでしょう。ゼミ紹介のコーナーを参考にしてください。また、ゼミ選びをサポートするために、ゼミ紹介企画とゼミ見学期間を用意しています。紹介企画に参加するゼミ、見学可のゼミは、募集資料をご確認ください。

■ ゼミ紹介企画
日時:9月30日(火)、10月1日(水)
場所:タワー75・2階 学生ホール
多数のゼミがブース形式で参加し、教員や現役ゼミ生が皆さんの質問に直接お答えします。研究テーマや活動内容、ゼミの雰囲気など、気になることを何でも質問してみてください。

■ ゼミ見学企画
期間:9月29日(月)~10月3日(金)
実際のゼミを演習室で見学できる貴重な機会です。興味のあるゼミをのぞいて、発表や討論に取り組む先輩たちの姿をぜひご覧ください。きっと、ゼミに参加したい気持ちが高まるはずです。

募集関係の日程は、以下の通りです。ゼミによっては面接も行われますので、募集資料でよく確認してください。申込みはWebClassで行い、期限厳守です。締め切りに遅れないよう注意しましょう。

9/19 募集要項発表 (WebClass)
9/30、10/1 ゼミ紹介企画 (タワー75 学生ホール)
9/29~10/3 ゼミ見学期間 (各演習室)
9/19~10/20 第1次募集の申込期間
11/5 第1次募集の結果発表
11/5~11/12 第2次募集の申込期間
11/24 第2次募集の結果発表
11/24~11/27 第3次募集の受付期間
12/9 第3次募集の結果発表