2021年度のオープンキャンパスを開催します
 名城大学オープンキャンパス2021を開催します。今回は、キャンパスで実施する「来場型」と動画配信による「オンライン型」を併用し、天白キャンパスでの来場型は、7月31日(土)と8月1日(日)に、午前と午後の2部構成で行います。法学部でも、学部の魅力や特色をお伝えする様々なオリジナルのコンテンツを用意しています。
名城大学オープンキャンパス2021を開催します。今回は、キャンパスで実施する「来場型」と動画配信による「オンライン型」を併用し、天白キャンパスでの来場型は、7月31日(土)と8月1日(日)に、午前と午後の2部構成で行います。法学部でも、学部の魅力や特色をお伝えする様々なオリジナルのコンテンツを用意しています。
来場型への参加には、事前の予約が必要です。定員制のため、予約はまず受験生を優先し、高校1・2年生は、受験生の予約状況を踏まえて、空きがあった場合に受け付けさせていただきます。
受験生の予約受付はすでに始まっています。大学HPの特設サイトからお申込みください。(高校1・2年生の予約開始は後日となります。特設サイトからLINE登録された方には、予約開始日が決まり次第、お知らせします)
 追記:7月12日から高校1・2年生の予約も開始しました。 
オンライン・バージョンは、こちらで公開しています。(各動画は2020年度のWEBオープンキャンパスで制作したものです)
法学部コンテンツ
学部紹介 法学部での学びの内容や卒業後の進路、キャンパスライフの雰囲気などを説明します。
模擬講義 コンパクトな体験授業を通じて、法学部で学ぶことの魅力や楽しさをお伝えします。
| 7/31 | 法学編 | まちづくりと法 | 
| 政治学編 | 法学部で法律と政治を学ぶ | |
| 8/1 | 法学編 | “黒の組織”の罪責 ~名探偵が飲まされた薬~ | 
| 政治学編 | 政治学で市役所の仕事やしくみを分析し説明してみよう | 
ゼミナール体験 少人数のゼミナールに実際に参加して、大学ならではの主体的な学びを体験します。
個別相談 入試やカリキュラム、卒業後の進路、資格取得、大学生活などに関する個別の質問・相談にお答えします。入試・カリキュラム関係は「教員による個別相談」に、進路や資格、大学生活については「在学生による個別相談」にお申込みください。
| 午前の部 | 午後の部 | |
| 学部紹介 | 9:30~10:00 | 13:00~13:30 | 
| 模擬講義 (法学編) | 10:15~10:45 | 13:40~14:10 | 
| 模擬講義 (政治学編) | 10:55~11:25 | 14:20~14:50 | 
| ゼミナール体験 | 11:30~12:00 | |
| 個別相談 | ①10:15~10:30 ②10:40~10:55 ③11:05~11:20 ④11:30~11:45 | ①13:45~14:00 ②14:10~14:25 ③14:35~14:50 ④15:00~15:15 | 
動画放映 学部紹介・模擬講義は、録画してビデオでの放映も行います。上記のプログラムに参加できない方は、こちらにお申込みください。
| 学部紹介 | 10:10~10:40 | 13:40~14:10 | 
| 模擬講義 (法学編) | 10:55~11:25 | 14:20~14:50 | 
| 模擬講義 (政治学編) | 11:35~12:00 | 15:00~15:30 | 
| ゼミナール体験 | ①00:00~00:00 | ①00:00~00:00 | 


