2023-05-19  お知らせ
南山大学ロースクール進学希望者相談会を開催します5月29日(月)5限に、共通講義棟南 S-209 を会場として、「南山大学ロースクール進学希望者相談会」が開催されます。

南山大学から榎本雅記 法務研究科長が来校し、ロースクール(法科大学院)の受験に向けて、皆様のご質問・ご相談に対話形式でお答えします。ロースクール進学に関心のある方であれば、学年を問わず歓迎します。

 日 時  5月29日(月) 5限(16:30~18:00)
 場 所  共通講義棟南 S-209


事前の予約や申込みは不要です。上記の時間に直接会場にお越しください。
2023-04-19  お知らせ
スポーツ大会を開催します5月28日(日)、法学部スポーツ大会を開催します。

法学部では、コロナ禍の前は専門演習1の3年生が主体となって、ゼミの活性化とゼミ相互間の交流を深めることを目的に、毎年初夏に公式行事としてゼミ対抗スポーツ大会を開催していました。残念ながら、この3年間は開催できておらず、今年度も従来の形での実施は見送ることになりました。

それに代わるものとして、専門演習1を履修しているかどうかにかかわらず、3年生であれば誰でも参加できるスポーツ大会を開催します。主な対象は3年生ですが、4年生の参加もOKです。

日 時 5月28日(日) 
13:00~17:00(注)
場 所 新体育館
種 目 ソフトバレーボール(6人制)


(注)参加希望者の人数によっては、午前の部(9時~12時)と午後の部(13時~17時)に分けて開催する可能性もあります。

参加を希望する方は、こちらの注意事項をよく読んだうえで、その末尾に記載されている応募フォームからお申し込みください (大会当日の飛び入り参加はできません)。

申込みの締め切りは 4月28日(金)です。是非ふるってご参加ください!
2023-04-15  お知らせ
オープニング前期の授業が開始してから2度目の土曜日となる4月15日、「新入生歓迎会」が行われました。これは昨年から始まったイベントで、今年は9人の新2・3年生で構成される「新入生歓迎会実行委員会」が企画・準備・実施しました。当日は4人の応援学生も協力してくれました。

(右)萩野准教授第1部では、「名城大学を知ろう!」というテーマのもと、実行委員会が作成した「キャンパス紹介」「学食紹介」「部活紹介」の動画を放映しました。続いて、萩野貴史准教授と伊川正樹教授が登壇し、充実した4年間を送るためのアドバイスが贈られました。

景品授与式第2部は「新しい友達を作ろう!」をテーマに、「名城大学クイズ」と「以心伝心ゲーム」を行いました。いずれもチーム戦で、ポイントを多く獲得したチームには景品が出るということもあり、大いに盛り上がりました。見事に景品をゲットしたチームの皆さん、おめでとうございました。また、あいにくの雨にもかかわらず足を運んでくださった新入生の皆さん、お疲れ様でした。
2023-04-02  お知らせ
本日(4/2)の「法学部懇談会 通常総会」は、予定通り開催します。

場所:名城大学 天白キャンパス 共通講義棟北1階 N101講義室
開会: 11:00
2023-03-20  お知らせ
令和4年度 法学部学位記授与式3月17日(金)、ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)での全学の卒業式の後、法学部は名古屋東急ホテルに会場を移して学位記授与式を開催しました。今年度は学部から340名、大学院から7名の卒業生・修了生が、キャンパスの思い出を胸に新しい旅立ちを迎えました。

式典では、伊川正樹学部長から、コロナ禍のために学生生活の大部分を望んだ形で送ることができなかったことに対するいたわりの言葉とともに、これまで誰も経験したことのない困難な状況を乗り越えたことをむしろ誇りに思い、自信をもって新たなことへの挑戦を続けていってほしいとの激励が贈られました。

(右)表彰式の様子法学会賞や特別賞の授与、卒業生代表の増田佳那さんの答辞に続いて、卒業生一人ひとりに学位記が手渡された後、ゼミに所属していた卒業生はゼミ単位での記念撮影を行いました。限られた時間のなかでしたが、ともに勉学に励んだ仲間や先生たちとの名残り惜しく、思い出に残るひとときとなりました。

名城大学法学部で培った学問、そして同窓の友人たちや先生たちとのつながりは、何物にも代えがたい一生の宝となるでしょう。本学部の卒業生としての誇りを胸に未来に向かって突き進み、新しい時代を切り開いていく原動力となられることを、教職員一同、心よりお祈りいたします。

※ 学位記授与式の様子は、ギャラリーに写真を掲載しています。
2023-03-16  お知らせ
名城法学第72巻4号を刊行しました法学部紀要「名城法学」の第72巻第4号を刊行しました。法学会会員の学部生・大学院生の皆さんには、無料で配布しています。ご希望の方は、法学部事務室(共通講義棟北2階)または法学部資料室(10号館2階)までお越し下さい。

収録論文は、こちらのコーナーにてPDFで公開しています。
2023-02-27  お知らせ
法学部では、学務センターに「修学相談窓口」を設置し、成績不振や修学意欲の低下などに悩んでいる学生の相談を、常時受け付けています。さらに、相談者が希望する場合、関係教員とも情報を共有することで、学修や大学生活へのアドバイスを行います。

悩みを一人で抱え込まず、ぜひ早めに相談に来てください。


【修学相談窓口】
 学務センター(タワー75・3階)法学部
 受付時間 平日 8:50~17:20
 TEL 052-838-2024
2023-02-08  お知らせ
2022年度学位記授与式のご案内3月17日(金)、ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で2022(令和4)年度の卒業式が挙行されます。法学部では、卒業式典の終了後、名古屋東急ホテルに会場を移して学位記授与式を開催します。

日 時 令和5年3月17日(金) 13:30~
会 場 名古屋東急ホテル
(地下鉄栄駅12番出口から東へ徒歩5分)
名屋市中区栄4-6-8 [地図]
TEL:052-251-2411


学位記の交付は学生証と引き換えになりますので、式当日は学生証を忘れないようにしてください。
また、事前に大学から郵送する卒業時アンケートも忘れずに持参してください(法学研究科修了生の方は、必ず「修了時アンケート」にWEB上で回答を済ませておいてください)。
 
その他の留意事項など詳しくは、法学部卒業予定の皆さんはこちらを、法学研究科修了予定の皆さんはこちらをご覧ください。

※ 新型コロナウイルス感染症対策のため、卒業式と学位記授与式は学生のみの参加とさせていただきます。

 
 【お問合せ】
  名城大学法学部事務室
  TEL:(052)838-2050(直通)
  TEL:(052)832-1151(代表) 内線5711
2023-01-26  お知らせ
名城法学72巻3号法学部紀要「名城法学」の第72巻第3号を刊行しました。法学会会員の学部生・大学院生の皆さんには、無料で配布しています。ご希望の方は、法学部事務室(共通講義棟北2階)または法学部資料室(10号館2階)までお越し下さい。

所収論文は、こちらのコーナーで公開しています。
2022-11-28  お知らせ
名城法学第72巻1・2合併号を刊行しました法学部紀要「名城法学」の第72巻第1・2合併号(柳勝司教授 退職記念号)を刊行しました。法学会会員の学部生・大学院生の皆さんには、無料で配布しています。ご希望の方は、法学部事務室(共通講義棟北2階)または法学部資料室(10号館2階)までお越し下さい。

所収論文は、こちらのコーナーで公開しています。