過去の記事

あなたは現在、2021年9月の記事を見ています。
2021-09-22  資格支援
2021年11月28日(日)に実施される法学検定試験の出願受付が開始されています(10月21日まで)。

法学検定試験は、法学検定試験委員会が実施している、法学に関する学力を客観的に評価する全国規模の検定試験です。①ベーシック〈基礎〉コース、②スタンダード〈中級〉コース、③アドバンスト〈上級〉コースの3コースで実施されています。

今年度も推薦入試との日程重複の関係で、学内で会場を設定することはできませんが、全てのコースが法学部の「特設科目(資格取得)」の対象となっているため、合格時には単位認定もなされます。

また、法学会の会員は、学部事務室で手続をとることで、資格等取得奨学金として出願時の補助があるほか、合格時にも支給を受けることができます。

法学部生としての学力の検定に用いることができるほか、より難度の高い資格取得に向けた質の高い準備作業を兼ねることにもなります。法学部生の皆さんは、法学検定試験への挑戦をぜひ検討してみて下さい。

受験要項と出願書類は、法学検定試験委員会のウェブページで入手できます。
2021-09-15  お知らせ
来年度3年生になる皆さんを対象とした専門演習Ⅰの募集が9月20日(月)から始まります。演習(ゼミ)は、一方的に先生の話を聞くスタイルが基本の講義とは異なり、学生が自ら調査・考察したことを発表し、それにもとづいて討論しながら、知識を深め、論理的な思考力を高めていく場です。必修科目ではありませんが、なるべく多くの皆さんがどこかのゼミに所属することを期待しています。

今年度は、新型コロナウイルス感染症への対策のため、対面式のゼミ紹介やゼミ見学に代えて、WebClassを使ってゼミ紹介・募集を行います。時間割表の土曜日・4限に募集・応募用のコースがすでに用意されていますが、9月20日(月)10:00 から、ここにゼミごとの会議室が開設されます。資料による内容紹介のほか、ゼミによっては会議室での質問・相談にも応じます。研究テーマや活動内容、ゼミの雰囲気など、知りたいことを何でも投稿して尋ねてみてください。

募集関係の日程は以下の通りです。より詳しくは、こちらをご覧ください。面接が実施されるゼミもありますので、WebClassの「募集要項」でよく確認してください。会議室での相談を受け付けるかどうかも、要項に記載されています。希望ゼミへの応募は、「テスト/アンケート」の応募フォームから行ってください。期限厳守ですので、締め切りに遅れないよう注意しましょう。

9/20(10:00) 募集要項発表 
9/20(10:00)~ 10/1(18:00) ゼミ相談会 
9/20(10:00)~ 10/25(17:00) 第1次募集の申込期間 
11/9 第1次募集の結果発表 
11/9 ~ 11/16(9:00) 第2次募集の申込期間 
11/25 第2次募集の結果発表 
11/25 ~ 12/1(9:00) 第3次募集の申込期間 
12/10 第3次募集の結果発表 


現3年次生を対象とする専門演習Ⅱの募集要項も、9月20日(月)に、同じくWebClassの土曜4限のコース内で公開されます。専門演習Ⅰと同じゼミを希望する場合は、10/27(水)~ 12/8(水)にゼミ担当教員に申し出てください。新規ゼミを希望する場合は、募集要項を確認のうえ、9/20(月)10:00 ~ 10/25(月)17:00 の期間に応募フォームから申し込んでください。詳しくはこちらをご覧ください。
2021-09-14  お知らせ
沖縄国際大学での特別聴講生の募集単位互換協定を締結している沖縄国際大学での特別聴講生を募集します。沖縄の文化や歴史に触れながら、本学部では開かれていないユニークな授業科目を履修することで、物事に対する多角的な視点を身につけることができるでしょう。

対象は、2022年度4月の時点での法学部2・3年生です。関心のある方は、まずガイダンスに出席してください。

ガイダンス出席の受付期間は、10月25日(月)~10月28日(木) (17:00まで)です。この期間内に学務センター⑥法学部窓口までお越しください。10月29日(金)の昼休みにガイダンスを予定していますが、出席希望者が少ない場合はガイダンスに代えて個人指導とする場合があります。

詳しくは、こちらをご覧ください。
2021-09-10  お知らせ
1.後期授業の実施方法に関して 
9月10日(金)にポータルサイトで案内しましたように、9月14日(火)から始まる後期授業は、「対面授業」「遠隔授業」「対面・遠隔併用授業」のいずれかにて実施します。各科目に関する詳細は、ポータルサイトに掲載した「9月10日版 後期授業形態等について」を確認の上で、参加して下さい。また、対面・遠隔併用授業の科目履修者は〔「対面・遠隔併用授業」の場合の標準出席パターン〕を確認してください

2.感染防止対策について
大学への通学及び授業への参加に関しては、「『新型コロナウィルス感染症』の感染防止対策について(令和3年度版)」をよく読んで、指示に従ってください。

※今後も感染状況等により授業実施方法に関する変更が生じる場合があります。その場合には速やかに周知いたしますので、引き続きmeimoや法学部HPの情報に注意してください。
2021-09-10  お知らせ
9月14日(火)から始まる大学院法学研究科の後期授業は、原則として「対面授業」で実施しますので、時間割表で指定された教室で授業に参加してください。

ただし、一部の科目については、「遠隔授業」で実施されます。体調不良や感染不安のため欠席する院生は、必ず授業開始前までにWebClassの「メッセージ機能」などの方法で各科目の担当教員に連絡してください。欠席した場合の対応に関しては、担当教員の指示に従ってください。

感染防止対策や今後の変更等については、上記「法学部の皆さんへ」をご参照ください。