
大学院法学研究科では、11月29日(土)に入試説明会を開催します。午前10時から1時間程度の予定です。説明会への参加を希望される方は、
氏名・連絡先(電話番号)・希望専修分野 を、
hhjimu@ccml.meijo-u.ac.jp までお送りください。
| 日 時 |
11月29日(土) 10:00~ (1時間程度)
|
| 場 所 |
天白キャンパス タワー75・9階 910演習室 |
大学院入試の日程は以下の通りです。詳細は、大学ホームページの
大学院入学試験要項でご確認ください。
| 出願期間 |
12月26日(金)~ 1月7日(水)
|
| 試験日 |
1月24日(土) |
| 合格発表 |
2月20日(金) |
なお、外国人留学生入学試験または社会人入学試験での受験を希望される方は、事前に出願資格の確認が必要です。詳しくは下記までお問い合わせください。
天白キャンパスタワー75・3階 学務センター⑥番窓口
TEL: 052-838-2024 (平日 9:00~17:00)

単位互換協定を締結している沖縄国際大学での特別聴講生を募集します。沖縄の文化や歴史に触れながら、本学部では開かれていないユニークな授業科目を履修することで、物事に対する多角的な視点を身につけることができるでしょう。
対象は、2026年度4月の時点での法学部2・3年生です。関心のある方は、まずガイダンスに出席してください。
ガイダンス出席の受付期間は、
10月20日(月)~10月23日(木) (17:00まで)です。
この期間内に学務センター⑥法学部窓口までお越しください。
10月24日(金)の昼休みにガイダンスを予定しています。ただし、出席希望者が少ない場合はガイダンスに代えて個人指導とする場合があります。

10月9日(木)開催の「就職対策 パソコン講習会」には、まだ定員に余裕があります。
本講習会では、応募書類に添える送付状や宛名の書き方、電子メールのマナーなど、就職活動において欠かせないパソコンスキルを習得できます。実践的な内容で、就活の第一歩をしっかりサポートします。
参加受付を引き続き行っておりますので、未参加の方はぜひ以下のリンクからお申し込みください。
申込みフォーム
| 対 象 |
法学部生(学年は問いません) ※懇談会費を納入している方に限ります。 |
| 日 時 |
10月9日(木)13:10~14:40 |
| 場 所 |
タワー75 T-705(情報処理教室) |
| 内 容 |
応募書類の送付状作成や宛名書きのマナー、企業担当者宛て電子メールの作法、電子メール・ツールの活用法など。 |