1.後期授業の実施方法に関して
8月24日にポータルサイト及び法学部HPで御案内したように、9月14日(月)から始まる後期授業は、「対面授業」と「遠隔授業」を組み合わせて実施します(各科目に関する詳細はポータルサイトに掲載した「授業形式等確認表」を確認してください)。
2.「遠隔授業」に関して
「遠隔授業」は、WebClassを通じて実施されます。
「遠隔授業」に関しては、原則として授業開始から1週間以内に学習して会議室に投稿することが求められます。ただし、担当教員から授業参加の方法及び時期(投稿期限など)に関して別段の指示がある場合には、その指示に従ってください。
なお、詳細は本学HP(meimo)に掲載されている<WebClass>の「
案内」を御覧ください。
3.「対面授業」に関して
「対面授業」に関しては、ポータルサイトに掲載した「授業形式等確認表」を確認した上で、指定された教室で授業に参加してください。
ただし、
体調不良や感染不安のため欠席する学生にはWebClassによる対応を行いますので、大学所定の欠席届等の書類提出とは別に(詳細は近日中に
本学HP(meimo)に掲載されます)、
必ず各回の授業開始前までにWebClassの「メッセージ機能」を通じて各科目の担当教員に連絡してください(第1週目の授業に関しては1週間以内(第2週目授業開始前)に、第2週目以降の授業に関しては当該授業開始前までに連絡してください)。なお、欠席連絡に関して担当教員から別途指示があれば、その指示に従ってください。
「対面授業」に欠席した場合の対応に関しては、担当教員の指示に従ってください。
4.感染防止対策について
大学への通学及び授業への参加に関しては、必ず、本学HP(meimo)に掲載されている「
『新型コロナウィルス感染症』の感染防止対策について」をよく読んで、その指示に従ってください(通学前に検温を行うこと、マスクを着用すること、講義室では所定の座席(青丸シール添付の座席)に着席すること、「密」を避けること、などです)。
※今後も感染状況等により授業実施方法に関する変更が生じることがありえます。その場合には速やかに周知いたしますので、引き続き、ポータルサイト及び法学部HP上の情報に注意してください。
※授業参加に関して困ったことなどがあれば、「
授業に関する相談窓口」まで御連絡ください。
1.大学院法学研究科の後期授業の実施方法に関して
9月14日(月)から始まる大学院法学研究科の後期授業は、原則として「対面授業」で実施しますので、時間割表で指定された教室で授業に参加してください。
ただし、体調不良や感染不安のため欠席する院生は、
必ず授業開始前までにWebClassの「メッセージ機能」などの方法で各科目の担当教員に連絡してください。
「対面授業」に欠席した場合の対応に関しては、担当教員の指示に従ってください。
2.感染防止対策について
大学への通学及び授業への参加に関しては、必ず、本学HP(meimo)に掲載されている「
『新型コロナウィルス感染症』の感染防止対策について」をよく読んで、その指示に従ってください(通学前に検温を行うこと、マスクを着用すること、講義室では所定の座席(青丸シール添付の座席)に着席すること、「密」を避けること、などです)。
※今後も感染状況等により授業実施方法に関する変更が生じることがありえます。その場合には速やかに周知いたしますので、引き続き、ポータルサイト及び法学部HP上の情報に注意してください。
※授業参加に関して困ったことなどがあれば、「
授業に関する相談窓口」まで御連絡ください。
9月14日から後期の授業が始まります。後期授業の教科書をまだ購入されていない方は、早めに購入してください。教科書は大学内の「
ちくさ正文館・名城大学ブックショップ」でも購入できます(郵送での購入を希望される方は、052-833-8215 まで電話で注文してください。ただし、送料等は自己負担になります)。