新入生のみなさん、名城大学法学部へようこそ!
新たなスタートを切るにあたって、期待と不安が入り混じっていることと思います。法学部では、みなさんがこの名城大学での学生生活をスムーズに踏み出すことができるように、歓迎の意味を込めて、さまざまな企画を用意しました。みなさんそれぞれのニーズや希望に合わせて、企画の中から興味があるものを自由に選び、いくつでも参加することができます。
ぜひこのイベントを通じて、同窓の仲間たちや先輩たちと触れ合ってください。かけがえのない友人関係を築くきっかけや、実り豊かな学園ライフを送るうえで有益な情報が必ずゲットできるはずです。そして、大学の職員や法学部の先生たちとも直接お話をしてみてください。人生の先輩としてのアドバイスを得られるだけでなく、職員の方々や先生方の人となりに接することで、名城大学が今よりもずっと身近な存在に感じられるようになると思います。
また、楽しみながら名城大学の不思議を知ることができる、クイズラリーにも参加してみてください。素敵なプレゼントを用意しています。
企画の内容は、以下の通りです。一人でも、友達同士でも、もちろん何度参加してもOK!
この機会を生かして、楽しい学生生活を送ってください!
4月8日(木)3限(13:10~14:40)
①そうだ 図書館、行こう。
えっ!?あんな所からこんな所まで!?(図書館ツアー)
附属図書館・入館ゲート前
②将来の目標をもとう
進路・職業についてキャリアセンター職員と考える
共通講義棟南S-515
③大学生活入門
一人暮らし・クラブ・サークル・大学の活用法など
共通講義棟南S-516
④先輩に聞く 大学の講義
大学の講義について先輩学生に聞いてみよう
共通講義棟南S-509~514
※ すべての企画が13:10に始まります。①の企画参加者は、学生証を忘れずに!
※ ④の企画は、5部屋ともすべて同じ内容です。
4月10日(土)10:30~16:30
①学内探検ツアー
学生生活に必要な施設やお得な情報を一挙紹介
共通講義棟北1階学生ホール(集合)
②大学周辺べんり情報
学外のグルメ・買い物情報、役所や病院など生活に必要なお得な情報を紹介
14:15~14:45 共通講義棟北N-102
③堀津くんと学ぶ法律学入門
法律の勉強って?講義ってどんな感じ?法学部の先生による30分間の法律入門
11:00~11:30、13:30~14:00 共通講義棟北N-101
④先生に聞く 履修相談
法学部の先生に講義について直接聞いちゃおう
共通講義棟北1階学生ホール
⑤エクステンション・セミナー
資格の取り方・エクステンション講座について
11:40~12:20 共通講義棟北N-101
エクステンション職員による個別相談
共通講義棟北1階学生ホール
※ 時刻の記載のない企画は、随時開催しています。
4月15日(木)3限(13:10~14:40)
①そうだ 図書館、行こう。
えっ!?あんな所からこんな所まで!?(図書館ツアー)
附属図書館・入館ゲート前
②将来の目標をもとう>
進路・職業についてキャリアセンター職員と考える
共通講義棟南S-415
③大学生活入門
一人暮らし・クラブ・サークル・大学の活用法など
共通講義棟南S-416
④先生といろいろ話そう!
法学部の先生といろいろ話して大学通になろう
共通講義棟南1階に掲示
クイズラリー賞品授与(随時)
クイズに答えて、素敵なプレゼントをゲットしよう!
共通講義棟南S-412
※ すべての企画が13:10に始まります。①の企画参加者は、学生証を忘れずに!
※ 4月8日と4月15日の①~③の企画は、同じ内容です。
※ ④の企画の会場は、共通講義棟南S-509~517です。
当日、担当される先生のお名前とプロフィールを1階に掲示しますので、
話してみたい先生の部屋に参加してください。途中での入退室も可能です。
できるだけ事前に申込みをしてください。当日参加も可能ですが、各企画とも人数の都合により、参加できない場合があります。
申し込み用紙は、4月2日(金)、4月3日(土)のオリエンテーション時に、教室内にある提出箱に提出してください。また、各企画に参加する際に提出しても構いません。
問合せ先:welcometomeijo@gmail.com(問い合わせ内容によってこちらから返信します)
4月2日(金)午前10時から、愛知県体育館で全学の入学式が行われました。それに引き続き、場所を天白キャンパス共通講義棟S-101(法学科)、S-102(応用実務法学科)の各教室に移して、午後1時30分より、法学部のオリエンテーションを実施しました。
真新しいスーツに身を包んだフレッシュマンたちを前に、木村裕三学部長が、「一生に一度の青春時代を、主体的かつ意欲的に取り組んで、実りある学生生活を送ってください」と激励のあいさつをされました。その後、教務や学生生活、資格取得等に関する説明が行われました。
新入学生は、新たな学生生活のスタートラインに立った緊張感と期待の入り混じった面持ちで、真剣に説明に聞き入っていました。